
- 商品名:コーチゾン雪の元S
- 商品区分:医薬品
- リスク区分:第2類
- 名称:鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む)
- 内容量:6g
- 剤型:軟膏
このような症状に
本剤は皮膚の炎症とかゆみをおさえる副腎皮質ホルモン剤ヒドロコルチゾン酢酸エステルと、抗ヒスタミン剤を配合しておりますので 、かゆみがひどく、炎症を伴うしっしんなどの皮膚病に効果的です。 酢酸ヒドロコルチゾンと抗ヒスタミン剤配合で、かゆみや湿疹、ただれ等の皮膚病に効果がある非ステロイド剤です。
効能・効果
アレルギー性皮膚炎,疱疹状皮膚炎,あかぎれ,かゆみ止め,くさ,しっしん,しもやけ,凍傷,ひび,やけど,痔疾,あせも,肛門そう痒症,虫さされ,皮膚そう痒症
次の場合のビタミンB1 B6 B12 の補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時
成分・分量
用法・用量
使用上の注意
1日量:100g中
- ヒドロコルチゾン酢酸エステル 0.0016g
- ジフェンヒドラミン 0.5g
- 酸化亜鉛 8.73g
- 添加物として、dl-カンフル、d-ボルネオール、バレイショデンプン、ワセリン、パラフィンを含有します。
1日2〜3回患部に適当量を塗擦してください。あるいは症状に応じガーゼに延ばして患部に貼付してください。
- (1)用法・用量を厳守してください
- (2)目に入らぬように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で 洗ってください。なお、症状が重い場合には眼科医の診療を受けてください。
- (3)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
- (4)外用にのみ使用し、内服しないでください。
相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(2)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人
(4)患部が広範囲の人
(5)湿潤やただれのひどい人
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ、はれ
皮膚(患部):みずむし・たむし等の白癬、にきび、化膿症状、持続的な刺激感
3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)
1.次の部位には使用しないこと:水痘(水ぼうそう)、みずむし・たむし等又は化膿している患部
2.顔面には、広範囲に使用しないこと
3.長期連用しないこと
保管及び取扱い上の注意
(1)用法及び用量を厳守してください.(2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください.
(3)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管してください
小児の手の届かないところに保管してください。
他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
使用期限の過ぎた製品は使用しないでください。